豆腐プロレスThe REAL2018 SHOWROOM裏配信
⾖腐プロレスThe REAL 2018 WIP QUEENDOM in 愛知県体育館 SHOWROOM裏配信
工事現場同盟は次こそ勝つ!!
制服の芽公演についてのあかりんのブログ
HKT48のチームKIVが「制服の芽」公演を行っているから
起きてる議題なのかもしれないが
SKEだけをずっと推してた方からしたら熱量が違う。
それはメンバーもファンもそう。
振付を変えたらそれはもう「制服の芽」公演ではない別物。
見たくなければ見なければいいだけ。
そこには魂を揺さぶることのない別の何か。
あかりんのブログ
そんなに大事になってる話じゃないと思うので
軽く聞き流してほしいのですが
たまたまツイッターで
制服の芽公演の振りが危険だから変えた方がいいみたいなことを議論している48グループファンの方達がいることを知ってしまいました。
正直悲しかったです。
私はあの公演が大好きです。
ずっとSKEに加入してからずっと出てきた公演であり
追いかけてきた公演だから。
制服の芽公演は
私がグループに加入する前に初日を迎えましたが、
スタッフさんや先輩方が寝る間も惜しんで苦労して作り上げて
でもそんな大変さなんて微塵も見せずに幕を開けた公演。
だから、
アンダーで初めて出る時も
レッスンで壁にぶつかった時も
先輩にどうしたら認めてもらえるだろうともがいた時も
先輩に比べたら全然だ!と気合を入れなおして頑張れたし
ダンス経験とか関係なく
練習量なのか
一生懸命さなのか
必死で自分のことを知らないファンの方や
先輩に認めて欲しくて
追いかけ続けてきた公演であり
私にとって今も“SKE48の背中”です。
今回の件は、誰が悪いってわけじゃないと思うんです。
だって愛しかないんだもん。
メンバーはファンの方に喜んで欲しくて頑張った結果だし
ファンの方はメンバーを心配してくれた結果だし。
ね。
確かにあの公演は
ものすごい体力がいる公演です。
しかも、フロントのメンバーの方が圧倒的にキツイし筋力も必要な振り付けになっています。
私はいつも後ろにいたから、初めてフロントに立った時本当に驚きました。
未だにキッツイのは変わらない!
こればっかりは人それぞれだから分からないけど
アイドルに対して癒しを求める人もいれば
アイドルのそういうキツくても笑顔で頑張る部分に心打たれる人も多いと思うんです。
だから、メンバーに無理をしろとは言わないけど
本当に楽しい公演だから
永遠に追求し続けられる素敵な公演だから
そのままの味付けで楽しんでほしいものなんだよ。
ということを
いても立ってもいられず
書いてしまった。。
ああ。。
制服の芽公演愛です。
すみません。。
ここで書いて、どうやって伝わるのか
そもそも伝わらなくてもいいんだけど
とにかくいい公演だから叫びたくて(笑)
私の話になっちゃうけど
5年くらい前の当時の私は
SKEのオリジナル公演を次は先輩と一緒にもらって、
きついレッスンでもなんでも一緒に受けて
一期生の先輩に認めてもらうんだ!って
夢を見続けたあの頃から
結局私のオリジナル公演って、ないまま止まってるから。
もはや呪縛霊並みに
思い入れが強いんですよね(笑)
制服の芽公演を
ほかのチームがやってるだけで
うずうずしてる。
でも、それ以上に感謝もしてる。
制服の芽公演、
もっと多くの方に好きになってほしいなぁ。
もし行かれた方は、たくさんメンバーに声援を送ってあげてほしい!
本当に力になるし楽しさ倍増するから^^
でも私推しの人が
じゃあ!ってホイホイ行ってたらそれはまた別の話ですが。
ぴきぴき
ってね(笑)
3月1日~3月11日までの劇場公演予定と「青春ガールズ」公演について
研究生メインで公演を実施している「青春ガールズ」公演が
3月からはランダムにメンバーが出演する形となり
名称がSKE48「青春ガールズ」公演となる。
シャッフル公演が見られること
正規メンバーが出ることで競争率が高くなり完成度もより上がっていく
SKE48らしい「青春ガールズ」公演が見れる。
3月1日~3月11日までの劇場公演予定
3/1(木) チームS「重ねた足跡」公演 18:30
3/2(金) SKE48「青春ガールズ」公演 18:30
3/3(土) 休館日
3/4(日) チームKⅡ「0start」公演 13:00/17:00
3/5(月) SKE48「青春ガールズ」公演 18:15
3/6(火) チームE「SKEフェスティバル」 18:30
3/7(水) SKE48「青春ガールズ」公演 未定
3/8(木) チームS「重ねた足跡」公演 18:30
3/9(金) チームE「SKEフェスティバル」 18:30
3/10(土) チームS「重ねた足跡」公演 17:00
3/11(日) 休館日
コレカケルアレ #35 「食べ放題で元はとれるのか」前編
焼肉食べ放題で呼ばれたメンバー
大場美奈、福士奈央、髙塚夏生
衣装さんが「衣装入らないんじゃね?」と思って出た名前w
出演権を使っての出演したのは鎌田菜月
事前に体重測定して
いちばん増えた人が次の出演権を得る企画
みなるんは〇〇kg
元を取れなかったら自腹となる
肉ガンガン焼いてもキムチ食べてるどんちゃんとか
意外と小食なみなるんとか
食べ放題向いてないね。
人選わざと間違えたっぽい。
最初はいい仕事だね~なんて言ってたが
だんだん後悔するようになっていく・・・
そして悪口やヤバイネタぶっこむ
その辺だけは人選ヤッタネ!
AKB48グループセンター試験開催について詳細と受験申込みの先行受付が開始されます。
受験の申し込み期間
2月19日(月)10:00~2月22日(木)10:00まで
試験実施日時
3月10日(土)
9:00(予定) 開場 / 10:30(予定)入室終了・着席
11:00試験開始 / 12:30試験終了
受験地域
東京エリア、愛知エリア、大阪・兵庫エリア、福岡エリア、新潟エリア・広島エリア
成績優秀者には賞品と特典があります
成績上位1%未満
・98中権(有効期限1年間)
・劇場1巡目入場確定権
・ツーショットチェキ
・メンバーからのお祝い電話
・認定証をメンバーから手渡し(事務局指定の会場に限る)
成績上位1~3%未満
・98中権(有効期限6か月間)
・ツーショットチェキ
・認定証をメンバーから手渡し(事務局指定の会場に限る)
成績上位3~5%
・98中権(有効期限6か月間)
・認定証(郵送)
抽選特典(全受験者対象)
①推しメンから成績結果を生電話(10名)
②あなたの選んだ衣装で推しメン生写真(30名)
③推しメンから直筆暑中見舞い・バースデーカード(200名)
④SHOWROOM限定ルームで解説配信(メンバーは?)(1,000名)
2018年2月15日(木) チームE「SKEフェスティバル」公演
出演メンバー
相川暖花 浅井裕華 井田玲音名 市野成美 鎌田菜月 熊崎晴香
後藤楽々 佐藤佳穂 末永桜花 菅原茉椰 高畑結希 谷真理佳
福士奈央 岡田美紅 野々垣美希 和田愛菜
5期生のなるちゃんが一番先輩だったこの公演
最年長ははたごんとまりか
M0 overture(SKE48 ver.)
M1 重力シンパシー
M2 キミが思ってるより・・・
M3 ほっぺ、ツネル
M4 SKEフェスティバル
MC
M5 お手上げララバイ
M6 君のc/w
M7 涙に沈む太陽
M8 ハングリーライオン
M9 1994年の雷鳴
MC
M10 バラの儀式
M11 女神はどこで微笑む?
MC
M12 ハートのベクトル
M13 キンモクセイ
M14 恋のお縄
M15 美しい狩り
MC
M16 無意識の色
M17 未来が目にしみる
M5 お手上げララバイ
熊崎晴香
M6 君のc/w
市野成美 後藤楽々 福士奈央
M7 涙に沈む太陽
佐藤佳穂 鎌田菜月 井田玲音名
M8 ハングリーライオン
福士奈央 熊崎晴香 相川暖花 浅井裕華
M9 1994年の雷鳴
高畑結希 菅原茉椰 谷真理佳 佐藤佳穂 末永桜花
〇ヨガ教室でメイクが落ちたどんちゃん
主婦に間違われた
〇今回で公演出演回数が100回だったみいぽぽ
〇バレンタインチョコを皆に渡したおーちゃん
美味しいらしい
〇スベリキャラになりつつあるはたごん
〇人見知り発揮して作ってきたチョコを
まだ渡してないののちゃん
〇生後8か月で歩き始めたゆうかたん
〇幼稚園の頃は医師になりたかったが
その後だんだんおかしくなってきたらら
〇屋根に布団を曳いて日向ぼっこしたり
アニメのマネしたりしていたくまちゃん
3月末での卒業を発表したなるちゃん
1年前から卒業時期を運営と相談していたらしい
高校卒業と同時にもう1つの夢を追いかけるという
レジ打ちではないということしか打ち明けていない
定点で見ていると分からなかったが
終焉後のDMMでの配信でなるちゃんが沢山映っていたことに気が付いた
どんちゃん、ゆうかたんはガチ泣きしていた
なるちゃんがどれだけ慕われていたかよくわかる
矢作有紀奈 SHOWROOMで妹萌花の年齢を忘れる
姉妹でのやり取りが微笑ましい配信でした。
上妻ほの香ちゃんも見ていたようです。
本日のチームE「SKEフェスティバル」公演の終わりになるちゃんが
別の夢を追うため3月末での卒業を発表した。
井田玲音名Twitterより
#チームE #SKEフェスティバル 公演、
ありがとうございました♪いっちー、卒業なんて。
だっちゃんは寂しいです…。@ichino_narumi pic.twitter.com/LUaz1tWUa5— 井田玲音名 (@reona_ske48) 2018年2月15日
なるちゃんは5期生の最後の1人になるまで居ると思ってたから
今日の発表にはドッキリか?
そう思ってしまった。
それだけ衝撃は大きいものがある。
真木子は知ってたんだな。
さいアリでの組閣が現実味を帯びてきた。
チームSとチームEはそれこそ正規メンが20人超えないと
公演が成り立たなくなる。
研究生を昇格させても、今のチームSを最強と言わせるには
何年もの時間がかかる。
それを一足飛びに実現させるには組閣が手っ取り早い。
9期生募集をかけて、エース級の人材が集まるかは
微妙なだけに、組閣してチーム力を均すには
ツアーが格好な機会となる。
SKEは今が楽しい
卒業が無ければ・・・
こっちゃんによる「誰にも言わないで」のフリ講座
#誰にも言わないで の振り🤭💗
昭和のアイドルをイメージした
とーっても覚えやすく
みんなが踊れる振り付けなので
ぜひ覚えてください😳✨ pic.twitter.com/wRcPW0oIH8— 白井琴望(SKE48) (@kotonoshirai) 2018年2月11日
続き🤭💗
最後の最後で間違える😷
1番最後にした決めポーズが正🙆✨ pic.twitter.com/m2wU599dk4— 白井琴望(SKE48) (@kotonoshirai) 2018年2月11日