月刊 宇野常寛のラジオ惑星開発委員会 ゲストは後藤楽々
月刊 宇野常寛のラジオ惑星開発委員会 ゲストは後藤楽々です
ゆななとかまーやんが出ていたのでラジ惑に期待していた
インターナショナルスクールに3年通ってたけど
それ程英語が得意ではないと本人は言っているが
握手会で英語を話しているのを聞くとペラペラ(のじーではない)
朗読劇で主役を先生から薦められる
今までのSKEに居なかったタイプでゆななとららで
新しいSKE像を見せてくれそう
ゆららでのダブルセンターで、今までのSKEのダンスを継承しつつ
新しいアイドルの形を見せていきたい
もっと外に発信して、新規のSKE推しを増やしていきたい
他のメンバーにないゴルフや英語を通して新しい道を歩いて行き
新しいSKEを作って牽引していきたい
アンケート
○ゆななについて
センターを聞いた時は悔しかった
タイプが真逆だけに意識していた
ゆななのように周りに愛されるとは思っていない
○スタイルについて
食べるのが好き
水着サプライズで周りのメンバーと比べると幼児体型が気になる
○ゼロポジ公演
名古屋に出たらら
楽しかったしファンが盛り上がったと思ったけど
もっと大きな場でやりたかった
○やってみたい外仕事
しゃべる事が好きなので、アナウンサーになりたい
最近気になったのは、オスプレイと核禁止法は考えさせられる
演技にも挑戦したい
○まーやんについて
(笑)のユニットを作った
ネガティブまーやんの悩みの相談役
遊びに誘われるが中々遊びにいけない
まーやんが誰にでもガツガツ行ける所が羨ましい
○付き合いたいメンバー
くまちゃん
性格が優しくて、面白くて、頼れる所があって優しく包み込んでくれる
りょうは
先輩として憧れるが付き合いたい人ではない
9月のゲストが誰がいいかメールなどで受け付けますとのこと
まさなさんやりょうは、ちゅり、8期生をなど出て欲しいメンバーがいたら
メールしてみよう
出演後のららの感想
ニコ生「ラジオ惑星開発委員会」 みてくださった方
ありがとうございました😊
なかなかうまく自分の気持ちを上手く言葉にできなかったり
色んなことに気付かせていただけたり、考えるきっかけをくださり
素敵な時間が過ごせました😊
宇野さんに感謝です😊
また一緒にお仕事できますように☺️